マカンとお散歩! ~New life with Macan~

初ポルシェ。人生が変わったわけではありませんが、生活は変わりました。人生も生活も英語だとどちらもlife。ややこしいな。

マイアミブルー

ポルシェは、ほとんどオーダーメイド。 ですので、必然的に自分のクルマは「お気に入り」が満載状態に。それでますます、愛着がわいてしまうのですよね。 私のクルマも「お気に入り」がたくさんですが、そのなかでも「大の~」が付くものがあります。そのひ…

カタログに記載がない 2

ブログをはじめて、早2か月。冒頭はその報告から。 はじめは、アクセスなんて普通に来るだろうと……、その思惑はかなり外れて、まあ、アクセス一桁の日々が続いたわけです。これは厳しいと、ツイッターのアカウントを作ってリンクしたら、ビュンと伸びたので…

カタログに記載がない

新車購入にあっては、検討車のホームページを何度も訪れますよね。そして、そこからデジタル版のカタログを開いて、それこそ、穴のあくほど見ることに……。 ▲こちらはリアル版カタログ そうして、ボディのスリーサイズやらエンジンの数値、あるいはポエムなど…

マカンと フェアレディZ

マカンのマイナーチェンジのプレス発表は2018年の12月でした。そしてデリバリーは19年の夏以降だったと思います。後期型がジャパンに到来してはや1年、街でも時々見かけるようになりましたね。 今さらですが、マイナーチェンジでどこがかわったのか「見た目…

マカンのエンジン

走行距離3000キロを突破して、慣らし運転が終了したことは、先日ご報告したとおりです。 さて、解禁ということで、はじめて「スポーツモード」を試してみました。オートマレバーの向こう側にあるボタン群のなかの「SPORT」と書かれたボタンを、どきどきしな…

職人が宿るキャビン

燃料が減って給油が必要になったとき、まず初めに給油ランプが点灯しますよね。 そのあとは、給油メーターがゼロを差し、走行可能距離もゼロになります。 みなさんは、どのタイミングで給油しますか? 私は、結構ギリギリまで引っ張る「悪癖」があるんです。…

オーダー決定から納車まで

昨日のブログで、長きにわたって書き連ねた「オプションをひとつひとつ」の「メーカーオプション」までが、ひとまず終了しました。 長かったですね。 ほんと、どんだけオプション付けたんだって話ですね。 「削るんだぞ」と言い聞かせていた自分、どこに行っ…

オプション14 アゲートグレー/ぺブルグレー ツートーンレザーインテリア

アゲートグレー/ぺブルグレー ツートーンレザーインテリア 600927円 このコーナーも、「メーカーオプション」の大トリまでたどり着きました。 みなさま、ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。 内装の色については初めから、妻も私も上記の色で…

オプション13 マイアミブルー

マイアミブルー 394167円 クルマの購入にあたって、ボディーカラーの選択は最重要といっても過言ではありません。 私は今回、青系にすることだけは決めてました。 これまでは3台続いて「黒」でした。最初の黒となったのは、トヨタクラウン・セダン。中古車販…

オプション12 プライバシーガラス

プライバシーガラス 78427円 このオプションは、後部シートの窓ガラスが暗くなります。どのメーカーにもあるオプション(もしくは標準)ですね。 マカンのそれは、この画像は夜なので暗いのですが、ちょっと明るめのタイプです。 このオプション、私は要らな…

オプション11 エクステリア パッケージ

エクステリア パッケージ(ブラック ハイグロス仕上げ) 34630円 このオプション、現在のコンフィギュレーターで見てみると、下の画像に。 さりげなく、名称が変わっていたので、うんうんと納得してしまいました。 何故かというと、以前の名前が妙に大げさだ…

追伸……ドアロック

「キーレスエントリー」のドアロックが一発で決まらないことは、オプションの連載(6)で書いた通りでした。 ちょっとおさらいをしますと、画像の「A」に触れることで、マカンのドアはロックされます。 ▲取説にはこのように記載されています。 このドアロ…

オプション10 コンフォートライティング パッケージ

付けたオプションを検証するコーナーも、ついに10回目を迎えました。 ポルシェ、どんだけオプション要るのって感じですね、 今回は、コンフォートライティング パッケージ 51945円。 これは室内灯はLED照明になるオプションです。 メルセデスのアンビエント…

オプション09 レーン キーピング アシスト

レーン キーピング アシスト 97778円 これは必須。 ハンドルに、「舵角職人」を宿らせるオプションです。 6月24日のブログ「らくちん機能その2」ですでに書いていますので、ご参照ください。 マカンを運転すれば、みな思うことかもしれませんが、道幅が狭く…

慣らし運転

5月17日のブログに書きましたが、ポルシェの取説による「慣らし運転」の定義は、「走行距離3000キロまでは4000回転以下に抑える」でした。 本日、ついに3000キロに達しました。 ▲慣らし運転終了! 長いようで短い道のりでした。その間、うっかり4000回転以上…

オプション08 ピアノブラック インテリア パッケージ

ピアノブラック インテリア パッケージ 77408円 ダッシュボードとドアのトリムのオプションです。ピアノブラックのほかには、アルミやカーボン、もちろん木目も用意されています。 標準では艶なしの黒が付いています。 前車メルスの内装はベージュ系で、ドア…

オプション07の追伸

昨日は自動防眩ミラーについて書きました。 書いたあとで、「自動」のオプションをつけなければ「手動」でよかったのかどうか? ひょっとして「手動」ではなく、防眩機能そのものがなかったりして? なんて疑心暗鬼になってしまい、ポルシェ公式HPを訪れま…

オプション07 自動防眩ミラー

・自動防眩ミラー 600930円 バックミラーに映りこむ、ハイビームで走る輩の眩しい光を軽減させる装置です。 「眩しい思いをしたことがない」という方のクルマには、すでにこれが付いているはず。標準装備率は高いと思います。メルセデスならAクラスでも標準…

オプション06 シートヒーター、 エントリー&ドライブシステム

・シートヒーター 70279円 まだ、使用したことがありません(笑)。冬を待ちたいと思います。 しかし、シートヒーターなんて昔は使ったことがなかったのですが、 50歳を超えてから、朝早い冬の日などは必須の機能になってしまいました。 歳をとると、寒さに…

オプション05 19インチ Sportホイール

オプションのリスト順にしたがって、本日は「19インチ Macan Sportホイール」です。画像のコンフィギュレーターで履かせたホイールがそれです。 ▲デザイン、いいですね~。 素のマカンの標準ホイールは、18インチ。ま、レクサスRXは標準20インチなんですけど…

オプション04 ドライバーメモリーパッケージ

付けたオプションを検証するコーナー、その4。 今回は「ドライバーメモリーパッケージ」 53983円なり。 このオプションは必須でした。 わが家は私も妻も運転するので、シートは自動でアジャストしてほしいのです。 「マイカー」ではなく、「アワカー」の場…

オプション03 ポルシェ クレスト エンボス ヘッドレスト

ポルシェ クレスト エンボス ヘッドレスト (フロント) 37686円 ヘッドレストにポルシェのエンブレムを刻印するオプションです。 コンフィギュレーターで見ると、とても格好よい! リアのヘッドレストにも付けられるのですが、ちょっとくどいかなと思い、 …

ティーブレイク

オプションの考察は長丁場になりそうなので、ちょっと一息入れましょう。 本日、テレワークだったのですが自宅じゃなくてもできるぞと、近郊の温泉へ。 街中の温泉って、漫画が取り揃えてありますよね。 話題の「鬼滅の刃」を読みでみたかったのですが、全て…

オプション02 パノラマルーフ

実際に付けたオプションの感想、その2に入ります。 リストの順番にしたがって、まずはこれ。 パノラマルーフシステム 267870円 メーカーごとに名称は異なりますが、ガラス張りの屋根がチルトして開く、あれですね。実は、コンフィギュレーターをいじってい…

オプション01 エンブレムなし

▲付けたオプションの一覧 上の画像をご覧ください。こちらが、悩みぬいた末に付けたオプションの一覧です。 その、ひとつひとつを検証していきます。たくさんあるので、リストの上から行きましょう。 「モデル名エンブレムなし」 0円 これは、もともと付い…

コンフィギュレーター

私の近い人にロシア人がいて、新築マンションのモデルルームによく行くそうなのです。 そしてそのたび、落胆することがあるのだと。 それは、オプションが少ないこと。しかも、いろいろな部分のオプションがパッケージになっていて、個別に選べなかったりも…

楽ちん機能(その2)

ほどよく詰まった高速道路で、眠たいスピードで走らざるを得ない時ってありますよね。そんな時は、私の場合、PAに入って顔を洗って、自販機で冷えた缶コーヒーを買って、それを開けずに首筋に当てたりしながら、もちろん口にはクールミントを含みながら、睡…

首都高へ

在宅勤務がニューノーマルになってくると、出勤することが負担になってくる。 それで昨日、出勤を終えてから、なにか開放されたい気分になって首都高へ。 「攻め」にではく、「流し」に行きました。 でも、なんだか乗れていないのです。 首都高は低速テクニ…

ぱふ感

先日書いた「HOLD」機能について、追記。 HOLDのかけ方について取説を読むと「強く踏む」とありますが、強く踏んだつもりでもかかっていないこともあります。まあ、私の踏みが甘いのかもしれませんが……。 少し試行錯誤して、編み出したのが、二度踏み。 ブレ…

らくちん機能(その1)

今どきの車にはだいたい付いているのかもしれませんが、 マカンのらくちん機能のひとつ「HOLD」機能について書きます。 信号待ちや渋滞で、右足をペダルから離していたい時ってありますよね。 前者の場合は、「パーキングブレーキをかける」「シフトレバーを…